top of page

20年

  • 執筆者の写真: ikufumi
    ikufumi
  • 2018年12月11日
  • 読了時間: 1分

最初にホームページを作成したのは1998年だったから、既に20年経ている。当時は作成ソフトでプレビューしながら作成し、アップロードしていた。画像推奨サイズは横600ピクセルで、サムネイルも別途必要だった。

 今回WiXでホームページをリニューアルし始めたのだが(先ずは無料の範囲で)推奨画像サイズは横3,000ピクセル、と20年前の5倍。そういえば、20年前当時はインターネットは電話回線だったし、メモリースティックも64MBだった。

 ホームページを再構築するにも、横3,000ピクセルの画像が新たに必要なので、今回フィルムで作成したものを少しずつ再スキャン中。

 500万画素のデジカメで撮影した画像は、当然ながら500万画素の情報しか持たないが、フィルムは最新のスキャナーでスキャンを行えば、3,300万画素の8Kサイズも画素数だけはクリアできる。(フィルムの劣化や退色、階調を表現できるかは別)クリストファー・ノーラン監督をはじめ、日本の監督でもそのような理由で映画を極力フィルムで撮影している方もいらっしゃると聞く。先日の押井守監督のインタビューも面白い。

 画像は古いベルビアの8×10があり、たまたま葉っぱ付き人参を頂いたので、フォトグラムにしてみた。



 
 
 

Comments


  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon

©2018 by Ikufumi.Sasaki Proudly created with wix.com

bottom of page